nav-button

search

2017年10月21日 図書館通信 「らいぶらりーNEWS 晩秋号」&「BOOK TIME 2017年度 号外」発行中

図書室通信高校版「らいぶらりーNEWS」より秋を彩る様々な本たち《様々な秋を読む!》

芸術の秋
「おもちゃ絵芳藤」(913―ヤ)谷津矢車著 文藝春秋
 名高き浮世絵師歌川国芳が死んだ。その臨終を看取った4人の弟子たちは急激に江戸から明治へと変わりゆく時代に放り込まれ、これからの己の在り方を模索する。もはや浮世絵は過去の遺物なのか? 絵師として生き、絵師として死ぬ、その生き方を目指した者たちがその筆で残すものとは?国芳一門の知られざる絵師、歌川芳藤を中心に、絵で生きようとする者たちの矜持を描く物語。

 「日本美術応援団 今度は日本美術全集だ!」(O708ーニ)山下裕二×井浦新著 小学館
 三万年にわたる日本美術の世界を凝縮して生まれた新生「日本美術全集」。同じく新団員を迎えた日本美術応援団がこの全集の見所やマイベスト日本美術を紹介していく。通して眺めれば日本の核とは何かが見えてくる? まずは基本の日本美術を!
「日本美術全集」(O708―ニ―1~21)は大きいので、図書室でどうぞ!
食欲の秋
「食品サンプルの誕生」(B383―ノ)野瀬泰申著 ちくま文庫
 さぁ今日は何を食べよう?店先に並ぶ本物と見まがう食品サンプルは食べる前から私たちを目で楽しませる。これら日本では当たり前の光景も実は世界では珍しい。日本だからこそ生まれた独自の『食文化』、食品サンプル誕生の謎に迫る。
読書の秋
「あるかしら書店」(E726―ヨ)ヨシタケシンスケ著 ポプラ社
 「ねぇ、おじさん、ちょっとへんな本なんてあるかしら?」「ありますとも!」どこかの町はずれ、お客さんがおたずねのどんな本でも出してくれる本屋さんがある。ほんとにあったら読んでみたい、ちょっと?変わった本ばかりが店の奥からぞくぞく出てくる。この本屋さんはほんとにどこにあるかしら?
今月の新書
「バッタを倒しにアフリカへ」(N486―マ)前野ウルド浩太郎著 集英社新書
 『その男、緑の衣をまといて、砂の大地に降り立つべし』。小さな頃から憧れた昆虫学者になるべく、男はアフリカへと旅立った。バッタ被害に苦しむ現地を救うため、そして自らの秘めた願いをかなえるため、男は飛来するバッタの大群に立ちはだかる。研究者を志す男が裸一貫現地に飛び込み、ウルドの名を授かり、研究者として一人立つまでを語る。本人はいたって真面目、それでも爆笑の研究者ライフ・ノンフィクション

図書室中学版「BOOK TIME」より号外特集《現代の名作を読む!》と《修学旅行を楽しむための本!》

《現代の名作》
小説
博士の記憶は80分しか持たない。
「博士の愛した数式」(YB913-オ)小川洋子著 新潮文庫

たとえ殺されても俺は行く!
「THE WINDS OF GOD ~零のかなたへ~」(YB913-イ)今井雅之著 角川文庫

忘れられない思い出の夏!
「TUGUMI(つぐみ)」(YB913-ヨ)吉本ばなな著 新潮文庫

ノンフィクション
数学最大の長難問に挑む。
「フェルマーの最終定理」(YB412-シ)サイモン・シン著 新潮文庫

天才は何を考えているのか?
「羽生善治 闘う頭脳」(B796-ハ)羽生善治著 文春文庫

豚肉はどこからやって来るのか?
「飼い喰い」(645-ウ)内澤旬子著 岩波書店


《修学旅行を楽しむための本!》
小説
しし・・・、鹿がしゃべった!
「鹿男あをによし」(YB913-マ)万城目学著 幻冬舎文庫

爆笑、名作文学パロディ!
「新釈 走れメロス」(YB913-モ)森見登美彦著 角川文庫

大仏に命をかけた男たち!
「国銅」(B913-ハー1・2)帚木蓬生著 新潮文庫

ノンフィクション
帝釈天はアニメキャラ?!
「見仏記」(YB718-ケー1)いとうせいこう・みうらじゅん著 角川文庫

京都には魔物が潜んでいる!
「京都魔界案内」(YB291-コ)小松和彦著 光文社知恵の森文庫

タモリと歩く京都・奈良
「ブラタモリ 7巻」(291-ブー7)NHKブラタモリ製作班編 KADOKAWA


季節の移り変わりを感じるのに、天気が機能しなくなった今日この頃
四季は記憶の中にのみ? 否、豊かな彩りは多くのものに記し残されている。
書を紐解いて、本来のあるべき姿に思いをはせよう。
今まで知らなかった新たな世界へ皆さんを導いてくれる、よい読書の秋を!