高校1年 教科見学会(校外学習)
         (御岳山ハイキング)


 




集合
今日の集合場所は、JR御嶽駅近くの広い河原です。クラスごとに出欠を確認して、いざ出発。ケーブルカーの滝本駅を目指します。
滝本駅へ
多摩川上流のせせらぎを横目にまだまだ余裕のこの頃
  神路橋
ようやくケーブルカーの滝本駅に到着
ハイキング(班行動)
ケーブルカーの御岳山駅に到着。点呼をとって、班行動でのハイキング開始です。
出発直後、どこから山に入るか、すでに迷っている班もあります。
立て札にも注意して、道に迷わないように。
武蔵御嶽神社
標高929mに建つ武蔵御嶽神社は、天平年間の創建と伝えられます。神社の右手には宝物殿があり、鎌倉時代の武将、畠山重忠公が奉納した赤糸威大鎧(国宝)が納められています。この日は残念ながら休館日でした。宝物殿の前には、重忠公の馬上像がありました。
ロックガーデン(岩石園)
養沢川の渓谷沿いに続く、ロックガーデン。岩の上を歩いて、川を右に左に渡って逆登ります。晴れた日なら安全に渡ることができるコースですが、まるで沢登りをするような快感です。
昼食
ロックガーデンの広場にて昼食。小学生の団体と一緒になり、少し窮屈でした。何とか平らなところを見付けてお弁当を広げました。
復路〜御岳山駅〜解散場所
綾広の滝
ケーブルカーの御岳山駅到着。あとは行きと同じコースを帰るだけ。
ゴールも近づき余裕の表情
「先生、紅葉きれいですね。」
点呼をとって、注意事項を伝達し、解散。「家に着くまでが行事だぞ。」
 10月31日(木)、高校1年生は教科見学会(校外学習)で、東京奥多摩の御岳山を訪れました。生徒達が歩いたのは、御岳平から長尾平、岩石園(ロックガーデン)を経て、再び御岳平にもどるロックガーデンコース(3時間弱)でした。
 班別行動で、それぞれ自分たちのペースで紅葉を見ながら、秋の奥多摩を楽しんでおりました。そして、何より友人たちと他愛のない談笑をしながら、山道をのんびり歩いて親睦を深めたことが、良い思い出になったことと思います。