nav-button

search

高校野球部 部活動体験

高校野球部 部活動体験

学校選びの参考としていただくことを目的とし、下記の要領で高校野球部の部活動体験を実施します。
参加をご希望の方は申込用紙(59KB)をダウンロードし、必要事項をご記入・ご捺印の上、FAXでお申し込みください。
  申し込み締切 2022年8月6日(土)
  FAX 03-3368-3113

1.日時
 ○8月7日(日)9:00~11:00〔8:30受付開始・本校櫻山ホール〕
   学校説明会・学校施設紹介
 ○8月21日(日)①9:00~11:00 ②13:00~15:00
   南野グラウンドで高校野球部部活動体験
  ※8月7日(日)の学校説明会に参加した方のみ参加可能です。
   新型コロナウイルスの感染拡大予防のため、午前・午後に分けて行います。
   詳細については、学校説明会当日にご説明します。
2.対象
 ○2023年1~2月の本校高校入試の受験を希望する中学校3年生の生徒        
  ※保護者か指導者、責任のある大人の方の付き添いが必要です。
   生徒のみの参加はご遠慮ください。
   また、新型コロナウイルス感染拡大予防のため、生徒1名、付き添い1名でお願いいたします。
3.内容
 ○8月7日(日) 学校説明会
   (1)学校代表挨拶
   (2)学校説明・学校施設紹介(学校生活・入試について)
   (3)高校野球部紹介
 ○8月21日(日) 高校野球部部活動体験
   ランニング・キャッチボール・トスバッティング・シートノック・バッティング練習等の体験
4.持ち物
 ○8月7日(日)
   (1)参加申込用紙(捺印されたもの・コピーは不可)
   (2)筆記用具
      ※学校案内等の資料を配付します。
 ○8月21日(日)
   (1)練習用具一式(公式戦用ユニフォームをご着用ください)
   (2)保険証
   (3)水筒など(熱中症対策のため) 学校側ではジャグ等は用意いたしませんので、各自でご用意ください。
5.その他
  (1)8月7日(日)の学校説明会への参加には参加申込用紙(FAXで送信した、もとの用紙)が必要です。
     お持ちでない場合には部活動体験に参加できませんのでご注意ください。
     部活動体験は、安全に充分留意して実施しますが、万が一の怪我なども考えられます。
     参加申込用紙の内容をよくご確認の上、保護者のご捺印をお願いいたします。
  (2)ご不明な点は、学校まで電話でお問い合わせの上、高校野球部担当教員をお呼び出しください。
     電話 03-3362-8704(代)
     担当教員 秋葉 弘太郎(あきば こうたろう)、佐藤 晃平(さとう こうへい)
  (3)本校には駐車スペースがありませんので、お車でのご来校はご遠慮ください。
     南野グラウンドには駐車スペースが充分にあります。

南野グラウンドへのアクセス

南野グラウンドには駐車スペースが充分にあります。
【公共交通機関をご利用の場合】
○鉄道
 多摩センター駅(京王相模原線、小田急多摩線、多摩モノレール)より路線バスまたはタクシー
○路線バス
 多摩センター駅バス乗り場8番または10番発(多01、多03、多04、多05、桜46、永65系統)
 恵泉女子学園大学入口下車 徒歩2分
 時間帯によりますが、バスは概ね5分~10分間隔で運行されており、乗車時間は10分です