nav-button

search

2009年11月10日
中2 教科見学会
中学2年生は、教科見学会として、10月28日(水)に生田緑地と明治大学生田校舎を見学しました。目的は大きく3つあります。① 明治大学の雰囲気を肌で感じ、同時に小澤校長(元明治大学農学部教授)の講演を聴いたり、OBの大学生・大学院生との交流を行うことで、進路に対する意識を高める。 ② プラネタリウム観賞を通して、次年度の「天体」の学習に役立てる。 ③岡本太郎の芸術や生き方を通して、豊かな感性を育む。

当日は天候に恵まれ、穏やかな秋の陽気の中、無事見学を終えることができました。

中2 教科見学会01 中2 教科見学会02
 集合場所は生田緑地内の岡本太郎美術館「母の塔」。「母の塔」の大きさに驚いていました。学芸員の方の説明を聞いてクラスごとに入場です。(館内は撮影禁止でした。)
中2 教科見学会03 中2 教科見学会04
中2 教科見学会05
次の見学地は、生田緑地内のプラネタリウム。このプラネタリウムは「メガスターⅡ」というもので、かなり細かく多くの星を映し出すことができます。投影内容は中学3年次の学習内容でもある「天体」。普段見ることができない南半球の星空も映し出され、生徒は感動していました。
中2 教科見学会06 中2 教科見学会07
明治大学生田キャンパスまでは徒歩で移動します。途中、先ほど見学した「母の塔」を裏側から見ることができました。
中2 教科見学会08 中2 教科見学会09
大学の教室を借りて、持参したお弁当を食べます。初めて大学に入りやや緊張した面持ちです。
中2 教科見学会10 中2 教科見学会11
講演会場へ移動しました。ここで、小澤校長(元農学部教授)と2人のOBの講演を聞きます。講演に先立ち、学年主任からこれまでの見学の様子とこれからの講演のポイントを聞きます。
中2 教科見学会12 中2 教科見学会13
小澤校長からは「過ちすな」という言葉から気持ちの緩みに関する話と、大学とはどういう所かという話がありました。皆、真剣メモを取っています。
中2 教科見学会14 中2 教科見学会15
OB1人目は、農学部生命科学科大学院2年の金田先輩です。大学での研究内容や中高時代のラグビー部の話をしてくれました。
中2 教科見学会16 中2 教科見学会17
二人目は理工学部電気電子生命学科1年の高田先輩です。この春、明大中野を卒業したばかりの先輩です。大学では「これをやりたい!」という強い思いが必要であること、人の話を素直に聞くことが大切であること、などを話してくれました。
中2 教科見学会18 中2 教科見学会19
先輩への質疑応答です。生徒達は普段なかなかOBの先輩の話を聞く機会がないため、とても良い刺激を受けたようです。
中2 教科見学会20
大学からは流れ解散です。この教科見学会を通して進路に対する意識を高め、今後の学習につなげてもらいたいと思います。

  • キーワード検索

  • 月別の日記